![]() ![]() |
![]() |
参拝日 | 番号 | 寺 社 名 | 別称 など | 所 在 地 | 山 号 | 宗 派 | |
A59 | H28.06.17 | 1番 | 薬師寺 | 奈良県奈良市西ノ京町457 | なし | 法相宗 | |
A54 | H28.05.07 | 2番 | 霊山寺 | 奈良県奈良市中町3873 | 鼻高山 | 霊山寺真言宗 | |
3番 | 般若寺 | 奈良県奈良市般若寺町221 | 法性山 | 真言律宗 | |||
A02 | H26.10.09 | 4番 | 興福寺東金堂 | 奈良県奈良市登大路町48 | 興福寺 | 法相宗 | |
E23 | H29.08.31 | 5番 | 元興寺 | 奈良県奈良市中院町11 | 元興寺 | 真言律宗 | |
N27 | R01.09.22 | 6番 | 新薬師寺 | 奈良県奈良市高畑町1352 | 日輪山 | 華厳宗 | |
A69 | H28.12.18 | 7番 | 久米寺 | 奈良県橿原市久米町502 | 霊禅山 | 真言宗御室派 | |
K07 | H30.04.21 | 8番 | 室生寺 | 奈良県宇陀市室生78 | 宀一山(べんいちさん) | 真言宗室生寺派 | |
9番 | 金剛寺 | 奈良県五條市野原西3丁目2-14 | 小松山 | 高野山真言宗 | |||
10番 | 龍泉院 | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山647 | 高野山 | 高野山真言宗 | |||
11番 | 高室院 | 和歌山県伊都郡高野町大字高野山599 | 高野山 | 高野山真言宗 | |||
12番 | 禅林寺 | 和歌山県海南市幡川424 | 幡川山 | 高野山真言宗 | |||
P26 | R03.02.09 | 13番 | 弘川寺 | 大阪府南河内郡河南町大字弘川43 | 竜池山 | 真言宗醍醐派 | |
E04 | H27.12.26 | 14番 | 野中寺 | 大阪府羽曳野市野々上5丁目9-24 | 青龍山 | 高野山真言宗 | |
A63 | H28.10.09 | 15番 | 家原寺 | 大阪府堺市西区家原寺町1丁8-20 | 一乗山 | 高野山真言宗 | |
D02 | H27.09.28 | 16番 | 四天王寺 | 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18 | 荒陵山 | 和宗 | |
G04 | H29.04.08 | 17番 | 国分寺 | 大阪府大阪市北区国分寺1丁目6-18 | 護国山 | 真言宗国分寺派 | |
A07 | H26.12.02 | 18番 | 久安寺 | 大阪府池田市伏尾町8 | 大沢山 | 高野山真言宗 | |
M35 | H31.05.25 | 19番 | 昆陽寺 | 兵庫県伊丹市寺本2丁目169 | 崑崙山 | 高野山真言宗 | |
A92 | H29.03.19 | 20番 | 東光寺 | 兵庫県西宮市門戸西町2-26 | 松泰山 | 高野山真言宗 | |
21番 | 花山院菩提寺 | 兵庫県三田市尼寺352 | 東光山 | 真言宗花山院派 | |||
K10 | H30.05.27 | 22番 | 鶴林寺 | 兵庫県加古川市加古川町北在家424 | 刀田山 | 天台宗 | |
23番 | 斑鳩寺 | 兵庫県揖保郡太子町鵤709 | 斑鳩寺 | 天台宗 | |||
24番 | 神積寺 | 兵庫県神崎郡福崎町東田原1891 | 妙徳山 | 天台宗 | |||
25番 | 達身寺 | 兵庫県丹波市氷上町清住259 | 十九山 | 曹洞宗 | |||
26番 | 長安寺 | 京都府福知山市字奥野部577 | 医王山 | 臨済宗南禅寺派 | |||
27番 | 天寧寺 | 京都府福知山市字大呂1474 | 紫金山 | 臨済宗妙心寺派 | |||
28番 | 大乗寺 | 兵庫県美方郡香美町香住区森860 | 亀居山 | 高野山真言宗 | |||
29番 | 温泉寺 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2 | 末代山 | 高野山真言宗 | |||
30番 | 多禰寺 | 京都府舞鶴市字多祢寺346 | 医王山 | 真言宗東寺派 | |||
31番 | 總持寺 | 滋賀県長浜市宮司町708 | 医王山 | 真言宗豊山派 | |||
F45 | H29.11.19 | 32番 | 西明寺 | 滋賀県犬上郡甲良町大字池寺26 | 龍応山 | 天台宗 | |
33番 | 石薬師寺 | 三重県鈴鹿市石薬師町1 | 高富山 | 真言宗東寺派 | |||
D02 | H27.09.28 | 34番 | 四天王寺 | 三重県津市栄町1丁目892 | 塔世山 | 曹洞宗 | |
35番 | 神宮寺 | 三重県多気郡多気町丹生3997 | 丹生山 | 真言宗山階派 | |||
36番 | 弥勒寺 | 三重県名張市西田原2888 | 日朝山 | 真言宗豊山派 | |||
A55 | H28.05.21 | 37番 | 浄瑠璃寺 | 京都府木津川市加茂町西小札場40 | 小田原山 | 真言律宗 | |
38番 | 法界寺 | 京都府京都市伏見区日野西大道町19 | 東光山 | 真言宗醍醐派 | |||
C35 | H28.04.09 | 39番 | 醍醐寺 | 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 | 深雪山 | 真言宗醍醐派 | |
N24 | R01.09.18 | 40番 | 雲龍院 | 京都府京都市東山区泉涌寺山内町36 | 瑠璃山 | 真言宗泉涌寺派 | |
Q07 | R03.11.19 | 41番 | 正法寺 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1102 | 法寿山 | 真言宗東寺派 | |
Q09 | R03.11.19 | 42番 | 勝持寺 | 京都府京都市西京区大原野南春日町1194 | 小塩山 | 天台宗 | |
43番 | 神蔵寺 | 京都府亀岡市稗田野町佐伯岩谷ノ内院ノ芝60 | 朝日山 | 臨済宗妙心寺派 | |||
C19 | H27.11.07 | 44番 | 神護寺 | 京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町5 | 高雄山 | 高野山真言宗 | |
C39 | H28.06.04 | 45番 | 三千院 | 京都府京都市左京区大原来迎院町540 | 魚山 | 天台宗 | |
46番 | 桑実寺 | 滋賀県近江八幡市安土町桑実寺675 | 繖山 | 天台宗 | |||
47番 | 善水寺 | 滋賀県湖南市岩根3518 | 岩根山 | 天台宗 | |||
J41 | H31.02.23 | 48番 | 水観寺 | 滋賀県大津市園城寺町246 | 長等山 | 天台寺門宗 | |
C02 | H27.07.19 | 49番 | 延暦寺 | 滋賀県大津市坂本本町4220 | 比叡山 | 天台宗 | |
27 | 55% |