![]() ![]() |
![]() |
|
<拝観資料> | ||||||
![]() |
![]() |
大 鳥 居 | 表 参 道 | |
![]() |
![]() 整備が行き届いていて、中々美しい参道です |
参道階段(東側) | 手 水 舎 | |
![]() |
![]() |
拝 殿 | 社 務 所 | |
![]() |
![]() |
社務所前風鈴 | 手 水 鉢 | |
![]() |
![]() |
愛 宕 社 | 宝塚水天宮 | |
![]() |
![]() |
遥 拝 所 | 地 蔵 堂 | |
![]() 五社の遥拝所です。五社をまとめた遥拝所は珍しいです。 大将軍社・山神社・天照皇大神宮・春日大明神・八幡宮 ![]() |
![]() |
南 鳥 居 | 注連柱(社務所東) | |
![]() |
![]() 注連柱の向うにトンネルの通路があります |
参道階段(西側) | 一 本 桜 | |
![]() |
![]() 社務所前に大きな一本桜があり、 春には見事な花が咲きそうです |
j由 緒 板 | ||
|
![]() |