![]() ![]() |
![]() |
|
<拝観資料> | ||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
縁 起 板 | 桜 門 | |
![]() |
![]() |
仁 王 像 (吽形) | 仁 王 像 (阿形) | |
![]() |
![]() |
境内の案内板 | ||
![]() |
手 水 舎 | 金 堂 | |
![]() |
![]() |
大 師 堂 | 四国八十八ケ所霊場砂踏み | |
![]() |
![]() 大師堂の周りは四国八十八ケ所霊場砂踏みになっています |
食 堂 (重文) | さるすべりの木 | |
![]() |
![]() 食堂と多宝塔の前に大きなさるすべりの木がありました |
多宝塔 (重文) | 多宝塔 (重文) | |
![]() |
![]() |
南 門 | ||
![]() |
![]() お寺と少し離れた所に『法道寺』の表札がある 住職さんの家があり、こちらで御朱印を戴きました。 |