![]() ![]() |
![]() |
|
<拝観資料> | |||
![]() |
![]() |
![]() |
一の鳥居と社号標 | 神社略記板 | |
![]() 右側は駐車場です。社号標には官幣大社廣瀬神社の 文字が刻まれています。 |
![]() |
参 道 | ||
![]() 一の鳥居から拝殿までの参道は長く、南北に約400m程あります。又、参道両脇は木々が鬱蒼として、いて、いかにも厳かな神社という感じがします。 |
由 緒 板 | 日の丸稲荷社 | |
![]() |
![]() |
日 吉 社 | 祖 霊 社 | |
![]() |
![]() |
日露戦争戦利品大砲 | 砲 弾 | |
![]() |
![]() |
祓 戸 社 | 太鼓橋(廣瀬橋) | |
![]() |
![]() |
二の鳥居 | 手 水 舎 | |
![]() 一の鳥居から400mの参道を幾つかの境内社を参拝しながら やっと二の鳥居に着きました |
![]() |
社務所・授与所 | 神 馬 舎 | |
![]() |
![]() |
拝 殿 | 本 殿 | |
![]() |
![]() |
本殿西側の建物 | 本殿西側の建物 | |
![]() |
![]() |
本殿から二の鳥居 | ||
![]() 本殿前に橘と桜の木があります |