![]() ![]() |
![]() |
|
|
![]() |
建仁寺境内にある禅居庵の山門 | 庫裏への参道 | |
![]() 建仁寺境内の南西にあり、ここからゆずりあいの道を 経由して摩利支尊天堂に出られます |
![]() |
庫 裏 | 庫裏から摩利支尊天堂へ門 | |
![]() |
![]() 庫裏の左側にゆずりあいの道が続きます |
ゆずりあいの道 | ゆずりあいの道 | |
![]() 竹林の細い道が10m程続きます |
![]() |
ゆずりあいの道(出口) | 手 水 舎 | |
![]() ![]() 手水舎はいのししになっています |
![]() 道ゆずりあいの道を出た所に手水舎があります 手水舎 ![]() |
本堂前のいのしし | 摩利支尊天堂(本堂) | |
![]() |
![]() |
摩利支尊天堂の山門(南門) | 摩利支尊天堂 | |
![]() この正面に摩利支尊天堂があり、こちらが正門だと思われます |
![]() |
摩利支尊天堂の西門 | ||
![]() こちらにも入口がありました |
香 炉 | 境 内 社 | |
![]() |
![]() |
境 内 社 | ||
![]() |