![]() ![]() |
![]() |
|
<拝観資料> | |||||
![]() |
![]() |
西 山 門 | 寺務所(庫裏) | |
![]() |
![]() |
境内への通路 | あごなし地蔵尊 | |
![]() |
![]() |
北向地蔵尊 | 手 水 舎 | |
![]() |
![]() |
本 堂 | ||
![]() |
![]() 手水舎の横にありましたがお堂の名が不明でした |
地 蔵 尊 | 由 緒 板 | |
![]() |
![]() |
阿弥陀池の標柱 | 阿弥陀池と放光閣 | |
![]() |
![]() |
左:念仏の石塔 右:句碑 | 左:狂歌の碑 | |
![]() 『南無阿弥陀佛』の石塔横には 『花にこころさりて うしろあゆみかな』の句碑があります |
![]() 狂歌が6首刻まれていました |
左:其角の句碑 | 白龍大明神 | |
![]() 碑が古くて文字が読めませんでしたが、其角の 『仇なりと花に五戒のさくらかな』の句碑がありました |
![]() |
松梅稲荷大明神 | 不動明王 | |
![]() |
![]() |
東 山 門 | ||
![]() |