兵庫
朱印シュイン番号バンゴウ H09
寺 社 名 薬師院
ベツショウ etc ぼたん寺
トコロ ザイ 明石市魚住町西岡1636
     清冷山
サン オガ H29.04.30
宗   派 薬師如来
オモな札所 播磨八薬師霊場1番
  明石西国霊場第7番
   
ホン ソン 薬師如来
特記トッキ事項ジコウ
  山陽電鉄の山陽魚住駅から北西に900mの
所にあります。高僧行基が 730年に創建し
たとされる由緒ある寺です。本堂には本尊
の薬師如来像、弘法大師像、千手観音像な
どが安置されています。 又境内には2千平
方メートルのぼたん園が整備されている。
開花時期には約2000株のボタンが咲き、多
くの人が訪れます。
    
         
       

   
山門と池 本   堂
 

弁財天堂 不動明王のお堂
 

鐘   楼 毘沙門天堂
   

ボタン園 ボタン園

ボタン園 閼伽井の庭



★閼伽井とは神仏に供える浄水を汲む井戸