![]() ![]() |
![]() |
|
<御朱印の薄紙> | |||
![]() |
![]() |
総 門(重文) | ||
![]() |
山 門(重文) | 池越しの山門 | |
![]() |
![]() |
天 王 殿(重文) | 天 王 殿(重文) | |
![]() |
![]() |
布袋(弥勒如来)像<天王殿> | 韋駄天像<天王殿> | |
![]() |
![]() |
四天王像 | 四天王像 | |
![]() 左:広目天 右:多聞天 |
![]() |
聯 燈 堂 | 伽 藍 堂(重文) | |
![]() |
![]() |
斎 堂(重文) | 魚 梆 | |
![]() |
![]() |
大雄寶殿(重文) | 文 華 殿 | |
![]() 万福寺の本堂です |
![]() |
回 廊 | 法 堂(重文) | |
![]() |
![]() |
十八羅漢像<大雄寶殿> | 法堂前の庭 | |
![]() |
![]() |
禅 堂(重文) | 祖 師 堂(重文) | |
![]() |
![]() |
鼓 楼(重文) | 潜修禅と香椿 | |
![]() |
![]() ★隠元禅師が中国から伝えたもjの(葉は食用となる) |
合 山 鐘 | 石 碑 亭(重文) | |
![]() |
![]() |
寿 蔵(重文) | 開 山 堂(重文) | |
![]() |
![]() |
松隠堂客殿(重文) | 通 玄 門(重文) | |
![]() |
![]() |
銀 杏 庵 | ||
![]() |