京都
朱印シュイン番号バンゴウ F18
寺 社 名 神泉苑
ベツショウ etc ひでんさん
トコロ ザイ 京都市中京区御池通神泉苑町東入ル
門前町166
      
サン オガ H29.05.14
宗   派 東寺真言宗
オモな札所 通称寺の会
   
   
ホン ソン 聖観音 
特記トッキ事項ジコウ
  地下鉄の二条城前駅から西へ200mの所にあ
ります(地下鉄・JRの二条駅からは東へ700m)
二条城の南向に位置し、苑内は池や木々など
緑豊かな景色が広がり、町中にあるとは思え
ないほどの立派な庭園です。平安京造営の時
に設けられた宮中附属の禁苑で、大池には天
皇や公家が船を浮かべ、歌や花や音楽を楽し
んでいました。この池が『御池通』の由来に
もなっています。
    
 
 
       

   

 

北   門     北門からの通路
 

法 成 橋    法成就池

寺 務 所     本   堂

善女竜王社     鎮守稲荷社

  弁 財 天