府   県 京都
朱印シュイン番号バンゴウ F12
寺 社 名 敷地神社
ベツショウ etc わら天神
トコロ ザイ  京都市北区衣笠天神森町10
山   号  
サンオガ H29.03.08
宗  派  
オモな札所   
   
   
主 祭 神 木花開耶姫命
特記トッキ事項ジコウ  
  京福北野線の北野白梅帳駅から北に1km
の所にあります。金閣寺から約600m南の所
にあります。『わら天神』の通称で知られ
ています。831年この地に氷室が設けられ、
その夫役が加賀の国より移住し、その地で
崇敬していた菅生石部神の分霊を勧請して
北山の神の西隣に祀って、祭神を菅生石部
神の御母木花開耶姫命と定めました。
1397年足利義満が西園寺北山殿を山荘とし
て造営するに方り、参拝に不便になり、両
者を合祀し、現在地に移転6 00年に至って
います。京都の市街地にありながら中々静
かな所です。
       
 
入口石鳥居     参   道 

本   堂     舞   殿

拝   殿     六勝神社