![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
大仏殿石塁遺構 | 手 水 舎 | |
![]() この石塁の大きさから当時の方広寺の大きさが想像されます |
![]() |
梵 鐘 (重文) | 梵鐘に刻まれた文字 | |
![]() |
![]() 梵鐘に有名な『国家安康・君臣豊楽』の文字が刻まれていました |
本 堂 | 本 堂 | |
![]() |
![]() |
扁 額 | ||
|
![]() 本堂に『感應』と書かれた扁額が掲げられていました |
大黒天堂 | 石 標 | |
![]() 本堂の東側に隣接する大黒天堂で、左手前に「傳教大師御作 豊太閤護持 大黒尊天」と刻まれた石標が立っています |
![]() |