![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
寺 標 | 北 惣 門 | |
![]() お寺に向かう県道123号線脇の古道・七曲近くに 寺号碑がありました |
![]() |
霊 泉 | 閼伽井屋 | |
![]() 山門に入るとすぐの右側に霊泉がありました |
1300年の昔から、ご本尊厄除観音様にお供えする閼伽水で自然の湧水です。この水は不老長寿、健康のために良いと言われています。また古来、醸造に適した水として知られています。 |
![]() 厄霊泉から石段を少し上がった所に閼伽井屋がありました |
参道石段 | 歌 碑 | |
![]() |
![]() |
手 水 舎 | カサブランカ | |
![]() |
![]() |
本 堂 (重文) | 本堂と護摩壇 | |
![]() 本堂前にもカサブランカが |
![]() |
鐘 楼 | ||
![]() |
本坊入口 | 本 坊 内 | |
![]() |
![]() |
三 重 塔 | 三 重 塔 | |
![]() |
![]() |
神霊石の大岩 | 磐 座 | ||
|
![]() |
![]() |
|
七福神堂 | 左:朱印所 右:阿弥陀堂 | |
![]() |
![]() |
行 者 堂 | 行 者 堂 | |
![]() |
![]() |
南 惣 門 | ||
|
![]() |
|