![]() ![]() |
![]() |
|
<朱印薄紙> | |||
![]() |
![]() |
二の鳥居 | 手 水 舎 | |
![]() |
![]() |
授 与 所 | 剣 鉾 | |
![]() |
![]() 剣鉾は祭礼のお神輿の先導を務め,悪霊を鎮める祭具で、 左が「龍鉾」、右が「菊鉾」です |
拝殿前参道 | 拝 殿 | |
![]() |
![]() |
本 殿 | 宮本武蔵像と下り松古木の祠 | |
![]() |
![]() |
宮本武蔵像 | 下り松の古木 | |
![]() |
![]() |
境内社の7つの祠 | 皇大神宮社 | |
![]() 右から、加茂大神社・柊大神社、赤山大神社・貴布禰大神社、春日大神社・新宮大神社、諏訪大神社・竈大神社、賢防大神社、八幡大神社、日吉大神社 |
![]() |
常盤稲荷社への参道 | ||
鷺森台神社、大将軍社 ![]() |
![]() 常盤稲荷社 ![]() |